· 

11月例会『プレゼンテーション』

 【インスピレーション】

 

 今年は色々な事が多すぎて コロナ禍の中で落ち着かない。

自分のペースを取り戻す為にも このあたりで一旦リセット!

 

日常の喧騒から離れ大自然の息吹が みなぎる場所に足を

運ぶと 心がス-ッと軽くなるのを感じた。

 

森の生命力、空の包容力、水の浄化作用によって

鈍った五感も研ぎ澄まされていく。

自然のパワーってすごい。

 

私達の住む飛騨地方には こんな素晴らしい絶景がある

なんて。誇らしい気持ちになった。

 

エネルギーを一杯チャージしたら

明日も明後日もきっと頑張れる。

 

                                            2021年11月 8日 森下 道代

 

 

 

 

 【教育】プレゼンテーション 虎井美侑季

     プログラムリーダー 市岡 博子

 

 テーマ《食と住》 プレゼンテーションとは、「表現・提示・紹介」

 多くの人に知ってもらいたいテーマや企画を効果的に説明する為の技法

 

 今回はスピーカー3名によるプレゼンテーション 

 

 🌸今井美佐子さん

  現代におけるトイレの在り方をトイレにまつわる歴史を辿りなが 

    ら、衛生面・機能面・環境に優しい設備の説明。

 

 🌸中谷眞佐子さん

  ご自身の趣味の一つ「山菜採り」その楽しさ又自然の恵みを無駄

    にせず保存方法等のお話から、春が待ち遠しい気持ちに。

 

 🌸清水 洋子さん

       持続可能な開発目標 = SDGsから 飛騨の家具屋さんとの

    コラボで生まれたチップで、家庭でも台所用品で簡単に出来る

    燻製の紹介。

 

  3名のスピーカー内容は、いづれもSDGsにつながるスピーチとなりました。

 聞き手となった会員の誰もが、具体的な行動を決断してもらう為の引き金になった事は確かなプレゼンテーション

 となりました。 

 

 

 

            何かと最近よく耳にする「SDGs」。

   3名の方の「食と住」のプレゼンテーションは、身近に感じる「SDGs」でした。

   多岐にわたる開発目標があると思いますが…師走を目前に、まずは自身の開発目標を掲げて、

   今年の最後の日々を過ごしたいと思います。

                                    ウェブサイト委員会